SSブログ

来年は… [釣り]

朝から今年お世話になったタックルを大掃除。

まずは、濡れ雑巾で拭きあげ1年間の汗と涙?(^_^;)塩の結晶をフキフキ…
ボナンザの「リールメンテ」「ロッドメンテ50」
回転良好!撥水効果バッチシ!大活躍です。

魚釣り 006.jpg

そしてタックルバックやロッドケースの仕上げには…

魚釣り 003.jpg

100均に売っている「靴用の艶出しスポンジ」を使用してます。
これは、いいですよ!(^^ゞ

魚釣り 001.jpg

タックルバックやロッドケースがピッカピカになりました。

魚釣り 005.jpg

来年も、いろんなお魚さんたちに会えますように…(^_-)-☆

今年お世話になった皆さま、ありがとうございました

来年もよろしくお願いしま~す。(^o^)丿

米水津釣行 [釣り]

12月20日 朝仕事を終え、一路米水津に向う。

狙いは、夕方から夜にかけてモイカ!
次の朝からはクロを釣っちゃいましょう(^_^;)

目指すポイントは「丸バエ」
水温は18℃前後を指示している。

釣果.jpg

「丸バエ」の南側に上礁した。
ここは下げ潮のポイントです。
ナイターとあって、北側の満ち潮ポイントにいくには岩場越えをしなければ
ならないので、安全を考え移動は避けた。

早速、アジの泳がせでモイカを狙ってみる。
1投目からモイカのアタリがありポツポツと釣れてくる。
途中、良型モイカがヒットしたがライン切れとなり
悔しい結果に…ラインに傷が入っていたのだろう(>_<)

30時間以上も寝ていなかったので、0時に満月の中眠りについた。

朝となり、モイカを少々追加したところで
クロ釣りにチェンジ。
餌取りはキタマクラが少々とクロが釣りやすい状況。
潮の動きに注意しながら…先端の沈み瀬沖にポイントを定めてクロを狙ってみた。

すると…潮目から30cm前後のクロがヒット!
パターンをつかんでからは、クロ10枚釣った所でウネリが大きくなり
足を洗い出したので早々と終了とした。

モイカは小さいのが多かった…

釣果 023.jpg

でも…、ジャ~ン!!

釣果 024.jpg

満足できるモイカも釣れました~(^^ゞ

釣果は、モイカ200~1120gを18杯(^o^)丿
太刀魚72cmを1本、クロ30cm前後を10枚
でした…(^_^;)

2010-12-14 [釣り]

12月10日米水津に行ってきました。

午前中は満ちの時間帯である為、半島側を選択。
水温は19℃前後
「トリノスロープ」が空いていたので、まずはここに上礁。

釣果 014.jpg

満ち潮が入っている時間帯であるのに、下げ潮の流れとなっている…。
餌取りはキタマクラ等のフグ系からカワハギが多くいます。
潮の動きに注意しながら…満ち潮らしき流れが変わったところで
潮目から30cm前後のクロ5枚ゲット!

昼前から、地磯の「棹立ハナレ」に移動
ここでは、厄介なゼンゴが多く苦戦。

釣果 017.jpg

途中、ゼンゴがいなくなったな…と思ったら
竿3本ほど先には…竜宮城に連れていってくれそうな大きな海亀が
ボカッと出現!
トシロー君釣れるかね…?と言ってそうな顔を出して去っていった。(T_T)/~~~

釣果 016.jpg

しかしここでの釣果は25~44cmのクロを6枚ゲット
地磯でこのサイズが出ればヨシ!としよう

釣果 015.jpg

気になるモイカは最大1100gでした…(^_^;)

鶴見釣行 [釣り]

12月6日迫田君と鶴見へ行ってきました。

モイカやクロでクーラー一杯に…と張り切ってましたが…

まずは、「モチヅキ」に上礁してみました。
アジの泳がせ仕掛けには、モイカのアタリすら無く(>_<)
フカセ仕掛けにチェンジした迫田君に良型クロがヒット!

釣果 005.jpg

自己新記録となる47.0cmのクロをゲットです(^^♪

クロのアタリが無くなったので瀬替わりすることに…
潜水艦が2隻出現!!水の子灯台方面へ向って行った…。

釣果 007.jpg

次なる舞台は「高手南」。
ここでは、潮目を丁寧に狙うと35cm前後までのクロがよく釣れました。
ここでもモイカのアタリは無くヤズ43.0cmが1本釣れただけ…(^_^;)

釣果.jpg

モイカは何処にいったのかな?!船長がここ最近モイカが釣れてない…と言っていた(*_*;

米水津釣行 [釣り]

12月3日 会社の先輩 熊崎さんと米水津に行ってきました。

「水取」に上礁し
モイカ800g、600gをアジの泳がせでゲット!
クロは30~38cmがよく釣れました。

釣果 010.jpg

9時ごろからもの凄い強風となり風裏に移動
「造船バエ」に上礁して
モイカは不発でしたが、クロは35cm前後が良く釣れました~!

釣果 013.jpg

釣果 008.jpg

モイカがほしいなぁ~(^^ゞ

クロ釣り大会 [釣り]

23日米水津へ行ってきました。

この日は私の所属クラブ「T-HUTER]のクロ釣り大会です。
大会と言いつつも、参加者は5人と寂しい大会でした。

私と阿南さんは「トリノス壁」に上礁、
関君、実山君、迫田君は「コムロ」へ上礁となりました。
25cm以上のクロ2匹の合計長寸で競います。

釣果結果は…

1位 久保田(43.5+34.0)77.5㎝
2位 関  (33.5+33.0)66.5㎝
3位 迫田 (34.0+29.0)63.0㎝
4位 実山 (34.0   )34.0㎝ 

他魚 阿南 カツオ 45.0cm

当日、ウネリを伴い北風が強く大変釣り難い状況でしたが
なんとか無事に大会を終えることができました。
皆さんお疲れさま~(^o^)丿

米水津大会.jpg

トリノス壁では落石が恐かったですが、いい型のクロが釣れました。

米水津006.jpg

船かかりフカセ釣り [釣り]

7日、幸師と津久見島(月見島)へ行ってきました。

前回よりやや沖側に船を付けてもらい
船かかりフカセ釣りを開始。
水深は25m前後です。

大漁 003.jpg

干潮の8時半を過ぎ満ち潮が入り出したときに
ようやくチヌがヒット!
それからは、ソーダカツオの回遊が見られ、
一時は入れパク状態(T_T)/~~~
マダイがほしいところだが、アタリがない…。

海底は砂地のようで、底まで仕掛けを入れても
根がかりしない。
海底に沈み瀬やゴロタ石等があれば好条件なんだけどなぁ~(^_^;)

今のところ、津久見島地側のかけ上がり部が
チヌ釣りにはいいようです。

ダコチン組の方はややチヌの型が小さく、釣果も思わしくない状況でした。

大漁 004.jpg

私の釣果は46cmのチヌを1匹…(^^ゞ

チヌ釣り [釣り]

幸師と津久見島(月見島)へ釣行しました。
ここ数年前からはまっている
船上からの「船かかりフカセ釣り」です。

ここ月見島周辺では、アジの好漁場と知られていますがチヌの多い所でもあります。
また、デカバンのマダイが潜んでおりダコチン釣客が大バラシを続出!?
この状況を聞けば、フカセで狙う手はな~い!
そこで、幸師と共にデカマダイを狙う…。

今回は水深は、20~30mの所に船をセッティングしてもらった。
途中、激しい雨に見舞われ上潮は水潮となり、かなり厳しい状況に…(>_<)
しかし、チヌが多い所とあって底に付餌が届けばチヌがヒット!

大漁 006.jpg

満潮・干潮の潮止まり前後に、潮が動き出すとアタリが集中します。
結果、チヌは釣れましたが、デカマダイのアタリは無く…(^^ゞ

大漁 007.jpg

蝶のようなひれをしているホウボウが釣れました。とても綺麗です!

次回、デカマダイを狙って再チャレンジ!

太刀魚釣り [釣り]

昨晩、新門司フェリー乗場(公園)へ太刀魚釣りに行ってきました。
日が暮れた午後6時から9時までの3時間のリベンジ釣行です。
前回はたった1匹しか釣れなかったので、今回はなんとか数を釣りたいところ…。

数投すると、すぐに反応があり、可愛い太刀魚が釣れた。
指2本半幅といったところだ。
ポツポツとアタリがあり、9時までに6本の可愛い太刀魚を釣ることが出来ました。
もう少し良型&数が欲しいところですが…(>_<)

大漁 017.jpg

今晩のオカズは「太刀魚の箸巻き」をつくってみます。
まずは太刀魚を3枚に下ろして…

大漁 018.jpg

割り箸に尾先を挟みクルクルクル~と巻き、
軽く塩を振り、こんがり焼いたら出来上がり~!
「太刀魚の箸巻き」の完成です。\(^o^)/

大漁 020.jpg

そして、二品目。残った骨は片栗粉を塗し、油で揚げたあと
軽く塩コショウをフリフリフリ…(^^♪
「太刀魚の骨煎餅」の完成で~す
カルシウム不足の子供に是非!
そして、お父さんには酒の肴に最高です。

大漁 019.jpg

そろそろ、来週は大分県南へ様子を見に行こうかな…(^_-)-☆

太刀魚釣り [釣り]

昨晩、新門司港のフェリー乗り場(公園)へ太刀魚釣りに行ってきました。

スーパーでキビナゴパック(200円)を購入して、早速釣り開始。
先客が10人程。隣の釣り客に指2本幅位の太刀魚2匹
釣れてから、群れが小さいのか?アタリがなく時間だけが過ぎていく。

台風18号の影響か?風が強くなってきた。釣り客が次から次に帰っていき
とうとう、私とアベックの釣り客だけ
私の後ろの方でコオロギが寂しく鳴いている…。

しばらくして待望のアタリが!
よぉ~くエサのキビナゴを食わせてあわせを入れると太刀魚がヒット
指3本級の太刀魚であった。\(^o^)/

大漁 013.jpg

それから、沈黙が続き…AM3:00に納竿。
たった1本の釣果と寂しい釣果であったが、
今晩のおかずは、大分名産のカボスを添えて
「太刀魚の塩焼き」にして美味しくいただいた。

台風が過ぎたら また、太刀魚釣りに再挑戦しよう(^_-)-☆

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。